美術展鑑賞助成の対象美術展
2022年3月から、新たに指定の美術展を鑑賞した場合、費用の一部を助成しています!
<対象の美術展> 会報「かわせみ」でお知らせした下記の美術展が対象です。
開催期間 | 展示 | 会場 | 申請期限 |
---|---|---|---|
2/10~4/3 | フェルメールと17世紀オランダ展 | 東京都美術館 | 終了 |
2/9~5/30 | メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年 | 国立新美術館 | 終了 |
3/26~6/19 | ピーターラビット展 | 世田谷美術館 | 終了 |
4/22~7/3 | スコットランド国立美術館 美の巨匠たち | 東京都美術館 | 終了 |
6/4~9/11 | 自然と人のダイアローグ | 国立西洋美術館 | 終了 |
6/7~10/2 | ゲルハルト・リヒター展 | 東京国立近代美術館 | 終了 |
6/18~9/25 | ガブルエル・シャネル展 | 三菱一号館美術館 | 終了 |
6/29~9/26 | ルートヴィヒ美術館展 | 国立新美術館 | 終了 |
7/23~10/2 | ボストン美術館展 芸術×力 | 東京都美術館 | 終了 |
8/10~11/7 | 15周年記念 李禹煥(リ・ウファン) | 国立新美術館 | 終了 |
9/17~11/20 | 誕生50周年記念「ベルサイユのばら展」‐ベルばらは永遠に‐ | 東京シティビュー(六本木) | 終了 |
6/18~1/9会期延長 | ファン・ゴッホ-僕には世界がこう見えるー | 角川武蔵野ミュージアム | 2023.2.9まで |
10/8~1/22 | ピカソとその時代 ベルクグリューン・コレクション展 | 国立西洋美術館 | 2023.2.22まで |
10/18~12/11 | 国宝 東京国立博物館のすべて | 東京国立博物館 | 終了 |
10/18~12/28 | 展覧会 岡本太郎 | 東京都美術館 | 2023.1.28まで |
10/29~1/29 | ヴァロットン ― 黒と白 | 三菱一号館美術館 | 2023.3.1まで |
11/5~2/5 | パリ・オペラ座 響きあう芸術の殿堂 | アーティゾン美術館(東京) | 2023.3.5まで |
11/22~2/5 | 兵馬俑と古代中国 | 上野の森美術館 | 2023.3.5まで |
1/26~4/9 | エゴン・シーレ展 | 東京都美術館 | 2023.5.9まで |
2/25~4/9 | 芳幾・芳年 国芳門下の2大ライバル | 三菱一号館美術館 | 2023.5.9まで |
<助成金の利用方法>
- 助成対象
- 利用会員
指定の美術展のチケット代(一般入館料対象)に対して支給。 - 助成額
- 1枚に対し500円(ひとつの美術展で2枚分まで)
- 申込受付期間
- 各美術展の開催初日~開催終了後1ヶ月まで
- 申請方法
- 助成金申請書(個人申請)に必要書類を添えてサービスセンターに申請
- 必要書類
- 展覧会名、チケット種類、金額、枚数が分かる下記の書類を提示してください。
- チケット半券
- ネット予約のチケット申込完了画面を印刷したもの
- ネット予約の購入確認メールを印刷したもの
- ネット予約のスマホ画面(キャプチャした画像可)