【コロナ関連一覧】有効期限延長、休業、中止等に伴うチケットの取扱い
有効期限延長、休業、中止等に伴うチケットの取扱いについて
(令和4年3月16日10:00更新)
新型コロナウィルスの感染症拡大防止のため、レジャー施設の休園、演劇やコンサートの中止・延期、展覧会の一時休止・閉幕、施設の休業などの対応がなされています。
サービスセンターが斡旋したチケット及び利用券については、下記のように対応を行います。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
政府の緊急事態宣言に伴い、各施設が休業や予約制、営業時間短縮等を実施しています。必ず各施設の公式ホームページ等をご確認ください。
レジャー施設・お風呂施設等利用券
休業やイベント縮小等に伴う 払戻し は行いません。
《センターで購入されたチケットの有効期限延長》
※変更・延長される可能性があります。また、ここに記載のないチケットも延長されている可能性があります。
※最新の営業状況は、各施設のホームページでご確認ください。
- おふろの王様 多摩百草店
有効期限 2021/11/30 → 2022/5/31まで延長(2021.9.8追加)
有効期限 2022/5/31 → 2022/11/30まで延長(2021.10.7追加)- 多摩六都科学館
有効期限 2022/3/31 → 2022/5/31(2021.7.20追加)- 季乃彩
有効期限 2021/5/31 → 2022/2/28(2021.11.30再々延長)- ロテン・ガーデン
有効期限 2020/2/29~2022/5/31 → 2022/6/30【最終延長】(2022.3.16追加)
演劇・コンサートチケット
《中止・延期公演》※購入者に個別にご連絡いたします。